2013年06月20日

光が丘中校区健全育成会総会で講座

光が丘中校区健全育成会総会で講座今夜は天竜区の光が丘中校区健全育成会総会で講座でした。
実は、先月、東京からおみえになったEMA(一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構)事務局長の吉岡さんのお伴で光が丘中へお邪魔し、3年生の講座のお手伝いをさせていただいたばかり。
その時のご縁もあり、今回、お声をかけていただきました。
光が丘中学校はいくつかの学校が統合されたという経緯があるため校区は非常に広く、お隣の学校は水窪・佐久間・春野中ということでした。
龍山や白倉といった地区から通っている生徒さんのためには、スクールバスやタクシーを使われているとのこと。
私のような街中で育った者には到底考えられないようなご苦労がおありのようです、たいへんですね。
光が丘中校区健全育成会総会で講座さてさて。
3年生の講座で何人かの生徒さんに聞き取りをしてみたところ、結構な割合でiPodtouchを所有し、なおかつLINEを活用?している模様。
そんなこともあり、『インターネット(ライン)の現状と課題』というテーマ?演題?を設定していただいてましたが、シニアの方も少なくなくどちらかと言うと、そもそも『ライン』を知らない方がほとんど?という状況。
ということで、いつものようにインターネットのしくみやメリット・デメリット等から順番にお話しさせていただき、それを踏まえてラインやiPodtouchの特徴や使い方によって発生する課題へと繋げてお話ししました。
『肝』はずっと変わらないのですが、道具や場所が変化することによって、見えにくく・分かりにくくなってしまいますね。
原理原則を理解したうえで、ゆっくりじっくり考える時間を持つことが、自分で判断できるようになるために必要だと思います。
わからない(かもしれない)お話でも、大変熱心にお聞きいただき、感謝です。
そうそう、校区が広いということは、参加されている皆さんも決して近くない地区からお見えになっているわけで、本当にご苦労様です。
講座の様子は、早速、光が丘中学校のホームページに紹介されています、ありがとうございました。


同じカテゴリー(大人の講座)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光が丘中校区健全育成会総会で講座
    コメント(0)