2010年02月20日

蜆塚中学校で情報環境対策講座

100220_110706100220_113759

温かくなった土曜日の今日、静岡県教育委員会から委託されている『有害情報環境対策講座』で蜆塚中学校へお邪魔しました。
新一年生の保護者を含む十数名のお母さんたちが、お天気の良い土曜日にもかかわらず参加してくださいました。
蜆塚中学校は私の母校でであるだけでなく、私の息子もお世話になっていて、その時には私はPTA役員としてお世話になっていました。
それだけにより良い講座にするために頑張らなきゃと、かなり力が入ってしまいました(笑)。

さて、蜆塚中学校は浜松屈指の文教地区に位置するためか、非常に教育熱心なご家庭や意識の高い保護者の方達が多くいらっしゃいます。
ケータイやインターネットの課題に関しても、保護者の皆さんは意識を高く持っていらっしゃるようで、ルールやマナーをしっかりと子どもに教えた上でケータイを持たせているご家庭のお話もお聞きし、さすがだなぁと感心いたしました。
とは言うものの一方では、現実的な課題が少ない地域であるために、理解はしていてもなかなか実感が沸かない傾向も否定できないようです。
そんな現状も共有しつつ、いつものようにレクチャ・サイト体験・実践の三部構成で講座を行いました。

サイト体験では、中高生のプロフなどを実際に接続してお見せするのですが、やはり今回も皆さん驚いてごらんになっていました。中でも一番驚いていたのは、もしかしたら校長先生だったかもしれません。
決して『疎い』わけではないのですが、男性ですので所謂『女子文化』とは距離があるのでしょう、若いお母さん達でも首を傾げていることが多い状況ですので、無理もないかもしれませんね。

DVC00074DVC00076講座終了後に頂いたお土産は、話題のお店でもある蜆塚中学校そばに出来た新しいケーキ屋さん『菓子巧房 ほほえみ』のお菓子です。

そうでした、もうすぐ弥生なんですね。
可愛らしいお雛様のお菓子は、教頭I先生のセンスの良さが光ります。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(大人の講座)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蜆塚中学校で情報環境対策講座
    コメント(0)