2016年10月08日

静岡県教育委員会ケータイ・スマホルールアドバイザー養成講座

静岡県教育委員会ケータイ・スマホルールアドバイザー養成講座10/8は静岡県教育委員会主催の「ケータイ・スマホルールアドバイザー養成講座」の第2回目でした。
アドバイザーの目的とは「話す(講演)こと」か?
アドバイザーの役割は「伝えること」なのか?
という、本質的な確認をしました。
目的と手段を取り違えると、県の施策も間違った方向に行ってしまい、どちらも辛い結果になることはどうしても避けたいというお話もしました。
非常に当たり前のことですが、伝える方も伝えられる方も、1人1人みんな違うのですから、マニュアル通りにはいかない、いや、マニュアルなんてないと思います。
そのためには、自分のしたいこと・できること・すべきことを自分自身で整理して確認して、アドバイザーの活動を行って欲しいと思います。
ここ最近、エバンジェリスト(伝道師)なんて言葉があります。
まさに伝道師のように、ゆっくりじっくり大切に丁寧に伝えていけば、思いや願いは確実に広がって行くのだと思っています、そもそもメリ研の活動もそうなのですが。
アドバイザーとして活動される皆さん、くれぐれも無理をせずに、自分も人も傷つき傷つけないように、活動してくださることを祈っています


同じカテゴリー(大人の講座)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県教育委員会ケータイ・スマホルールアドバイザー養成講座
    コメント(0)